お呼ばれの席への手土産で喜ばれたもの
2020/02/22

主催や集まる人でも違う
ちょっとしたお祝いやパーティーの席に呼ばれたときに、
何を持っていこうか悩みどころです。
センスもわかっちゃうし。
手土産の基準
何か持っていかなきゃなー
そう思ったときに選ぶ基準としては

お土産もセンスを問われちゃう
- 持っていきやすいもの、崩れないもの
- 万人受けするもの
- 実用的なもの
- 値段的にも重量的にも「重すぎない」もの
- 自分ではなかなか買わないもの
などなど、いろいろな角度から考えますよね・・・
たいていはお花が多いのですが、今回はお花以外で
今まで千恵里が持って行って評判のよかったものをメモしておきます。
ホームパーティーの手土産
はらドーナツ
油で揚げない、焼きドーナッツ。
豆乳やおからが40%以上とヘルシー。
保存料や防腐剤を使っていない手作りドーナッツです。
「油で揚げてなくて、焼きドーナッツなんですよ~」
なんて説明つきでお渡しすると、特に女性は興味津々で寄ってきます。
食べてみるとしつこくなく、1個2個は軽くイケちゃうおいしさです。
男性ウケもかなりよいです。
お取り寄せもできますが、千恵里は近所にお店があるので買って持っていきます。
はらドーナッツ 店舗一覧
MOMAステムマーカー
立食パーティーなど自分のグラスがわからなくなっちゃうことありますよね?
そこでグラスやお皿にマーキングしておけるものです。
MOMAなのでおしゃれ♪
10個セットなのでその場ですぐ使えます。
即役立ててうれしいですよね~。
主催の方に「これをくださったの、千恵里さんなんですよー」という紹介をしていただけたりもするので
初めましての方との会話のきっかけにもなったりします。
女子会のおみやげに
女子だけで集まると、みんなプレゼントを持って来てくれるんですよねー。
もらってばかりでは申し訳ないので、千恵里もお土産を持っていくことに・・・
参加人数をしっかり把握しないと「足りない!」なんてことになっちゃいます。
それって非常に気まずい・・・
千恵里はいつも予想人数よりも1つくらい多めに用意しています。
顔パック
1枚単品で売っていて、種類も豊富。お値段もお手軽。
おもしろい成分(はちみつからかたつむりまで)もありますが、さすがに
お肌に合う、合わないが分かれるかなーと思って、
千恵里はパックの模様で選んでいます。
パックの色がピンクやグリーンなどカラフルなものも出ていますが
さらにはこんなものも出ています。
ロフトネットストア|ルルルン シートマスク商品一覧はコチラ
今治タオル
品質間違いなし!の今治タオル、普段使いできるハンカチタイプもあります。
最近はかわいい柄物もたくさん出てます。
これもなかなかの評判です。
おみやげは、選ぶ過程を楽しもう
ちょっと面倒だなーなんて思っちゃうお土産選びですが
相手のことを思って考える作業なので、もっと楽しみましょう。
喜んだ顔を想像するともっと楽しく考えられちゃうかも。